- 夜は早く寝る
- 用事を済ませてから遊ぶ
- ゲームはやりすぎない
- アフィリエイトの作業に毎日とりかかるようにする
- webツールサイト1個作った
- ドメイン停止されてた。
- アクセス解析
当たり前の事きっちりやる
- 夜は早く寝る
- 用事を済ませてから遊ぶ
- ゲームはやりすぎない
1、2、3は当たり前だな。でも当たり前の事できない小さい頃から言われてたようなきもするけど小さい時に努力しないと大人になってもできないな。
最近はやるべき事をやってから好きなことをするようにしようと頭の中では思ってる。行動はともなってないけどまずは当たり前の事、整理整頓・使ったものは元の場所へ・12時前には寝る準備をしとく。
結果でない作業は辛い
4、アフィリエイトの作業に毎日とりかかるようにする
アフィリエイトの作業毎日やりたいけど中々取り掛かれない結果が出てないから嫌なんだろうな。失敗してもいいからやってみるか、
サイト作った
5、webツールサイト1個作った
時間かけずにwebツール1個作ろうと思った。webツール作るときは、いっつも人のツール使ってる時に満足できないものがあると何じゃこのツールもっと使いやすくならんかーーいという気持ちが出て制作につながるのが多い。
今回作ろうと思ったのは、ワードプレスのテーマを調べるツール。調べたら他にもツールあったけど、なんか重たい海外サイトでようわからんって事で作った。
<link rel='stylesheet' id='simplicity-style-css'
href='https://サイトURL/wp-content/themes/simplicity2/style.css'
type='text/css' media='all'/>

ドメイン停止
お名前どっとこむのドメイン停止されてた。住所とか番地の記載する場所が違ってた、ただそれだけ直したら戻った。お名前どっとこむ使ってるけど配信停止してもメールが多かったり、whois情報付けるの忘れやすいトラップがあったり、電話で問い合わせたら25秒で20円ぐらいかかるしドメイン代より高くなってしまうわ。まぁメリットもあるのでほどほどのお付き合いをしようと思う。
長く使うのはムームードメイン使ってる。
アクセス解析 Ptengine
アクセス解析どこ使えばいいかわからん、

私が50%ぐらい信用している成り上がりアフィリエイトさんもPtengine:
をおすすめしていたので使ってみることに。
無料で10万PVまで使えるって説明してたけど今は3000PVまでしか使えなくてすぐに使えなくなったわ、成り上がりさんいつの記事かと思って見てみたら2014年やった。記事に日づけ書いてないけどコメント見て分かった中々やりよるな2014年の記事やったらしっかり読んでないから隠してるんかな。
他のサイトもPtengineオススメしてるけどもう無料では使えないものとなってしまったんだな。
色んなサイトでお勧め見て「アクセス解析研究所」がいいような気がした。これだめだったらアナリティクスで我慢する。
アクセス解析研究所使った
あかんイマイチやった。使い方アナリティクスよりわからん。
一つの解析タグで複数サイト管理できるって言ってたけど無理やった。アクセス一緒になる。
後、どんなキーワードでサイト訪問したかわかる検索フレーズ機能は一応あるものの、ほとんど表示されないらしい。
やっぱアナリティクスしかないな無料では。
コメント
お名前ドットコムは、ドメイン取得時に
自動更新する設定になっています。
そのままだと、1年後に自動更新となります。
自分はクレジットカード決済を選択していたの
ですが、当然のように料金が引き落とされました。
でもそのサイトはアクセスが無く、更新するつもりは全く無かったので、更新の翌日だったか、
何とか更新をキャンセルして欲しいと電話でお願いしたのですが、結果はダメでした。
なので自動更新設定には気をつけて下さい。
因みに自動更新設定にしない為には、
ドメイン取得後、自動更新の欄から、
自動更新設定を解除するで可能です。
後ペラサイトアフィリエイトですが、結果が出るのは、早くても3ヶ月以降?くらいかなと言うのが
個人的な体感です。
kyokosアフィリエイトでは、半年後なんて
言ってました。「Youtubeでアフィリエイト、kyokoででます」
以前よりも更に時間かかる
気がします。初報酬を非常に期待してしまう
気持ちは分かりますが、忘れた時、
気にしなくなった時くらいに発生するもの
なのかもしれません。
期待するとキツイので、そんな感じだと
考えていた方が精神的には楽です。
金丸さんコメントありがとうございます。
お名前どっとこむは、ちょうどクレジットの更新期限が切れてて
自動更新されずに済んでましたねw
お名前自動更新されないように全部ペラサイト用にして、一括して拒否設定しました。もし収益出たらムームードメインに昇格ですね。
アフィリエイト報酬の話もありがとうございます!
今はアクセス解析をみて色々分析して見ます。
数値が上下してるだけでもなんか面白いかもです
お金が発生しないのも辛いのでアドセンスブログも
デモfxかヒゲ脱毛辺りで書いていくかもです。
初心者は初心者なりの目線で行くのがいいのかもですね。