ドメイン、サーバー代も増えてきたな。いくらかかってるのか大体理解しとかないと適当だったな
ドメインは10個ぐらい年1万円ぐらい。レンタルサーバー(xserve)は年1万二千円。
年合計2万円ぐらい。
Contents
お名前、ムームードメイン
この2つで安い所あったらとってる。大体この2つが安い気がする。2つ以上増やしても管理めんどいしね。
ちなみに1軍がムームードメイン、2軍がお名前.com。ムームーの方がシンプルで設定とかやりやすい
昔ムームーのトップページださかったけど最近少しマシになった。
.comドメイン気付いたら6個持ってた。一番古いのは2015年からだった。安すぎず高すぎず、そこそこの信頼性&みんな使ってる。1年目はキャンペーンとかで500円ぐらいで取れるオススメかも。それ以外の理由は知らん。
wordpressで何ページも書くなら.comにしてるな。
最近はペラアフィリエイトする為に100円以下のドメインとってる。
ドメインやすい奴は2年目から高いから、1年目でドメイン代稼げなかったら消してるから今持ってるドメインは黒字になってる。
サーバー
サーバーは3年ぐらいxserverか、最近はワードプレステンプレートコクーン公開してる「わいひら」さんがmixhost紹介してたから mixhostちょっと興味もったなぁ

恋に落ちるレンタルサーバーmixhostに惚れた理由
先日、にサーバー移転をしました。 その後しばらくmixhostを利用し、性能を知り、速さを知り、使いやすさを知…
ようわからんけど、なんか早いらしい。
サーバーは
桜→ロリポップ→xserver
と渡り歩いてきた。速さと使いやすさを求めてxserverにたどり着いた。まぁ今の所安定してるしmixhostも初期費用もいるしxserverでいいかも
ちなみにサーバー登録する時はa8の自己アフィリエイトがいい。
1万円ぐらいなら3000円ぐらいキャッシュバックされる。2年目からの更新はどうなんやろ??
コメント