みなさんいかがお過ごしでしょうか、最近は暖かく桜も綺麗に咲いてきましたね。私は、今日から仕事の設定
元気よく家を10時に飛び出し4時に終わるアルバイト設定だ。今日はどこに行こうか迷ったが、
今までは、ぬくぬくと家でパソコン作業をしてきたが外で同じ環境を探すとなるとかなり難しいと実感しました。やっぱり家って最高だな。
ネットや車動かしながら思いつく場所に行って見た&調べた。
- 競艇場
- コワーキングスペース
- カラオケ
- アミューズメント施設
競艇場
なんか、車はしらせてたら競艇場があったので行ってみた。最近の競艇場とか競馬場ってテレビで見てたら綺麗で禁煙だったので、空いてたらありかもと思って入ってみた。
100円で入場できた。結構景色が綺麗でずっといたら目がよくなりそうだった。人はおじいさんばっかりで少し臭かった。気分転換にはいいかもしれないがやっぱ机がないとパソコンが置けないよね。外の草原でも椅子はあるけど机がない、草原ならニトリの折りたたみ机使おうかな。
コワーキングスペース
コワーキングスペースは2つぐらい入った、半日500円ぐらいでいい感じだった。人も少ないしね。ローテションで使わせてもらうことにするぜ。

カラオケ
カラオケは人生で3回ぐらいしか行ってない、今回は調べただけ。700円ぐらいで行けそうなところみつかった。ここもそのうち行くな。
2日後にカラオケも行った。
カラオケのライトが少し暗かった、パソコン作業するので明るい所がいい、受付でパソコン作業もしたいので明るい部屋ありますかっと聞いたら明るい部屋も用意してもらえました。
暗い所もあるので、カラオケほとんど行った事ない自分としてはお店のリサーチ必要だね。机の高さなどパソコン作業のしやすさは問題なくできそうだった。個室なので集中できそう。
カラオケもしてみた、無職の声出し練習によかった。恥ずかしいのでマイク使わずに歌った。初めは声が全然でなかったけど徐々に声が出始めて、いつもは動いてないお腹が動いていた、これが腹式発声というやつか。
コンビニやお店で注文する時声が出やすくなって気軽に声が出せた。
アミューズメント施設
近所にラウンド1みたいな感じで1階から5階までフリータイム(半日)800円ぐらいでカラオケ・スポーツ・漫画・ネット・ダーツ・ドリンクバー付きなんでもできる場所がある。過疎ってて窓ガラスから外が見えて開放的なのでそこもいいかな。
まとめ
今日は太陽の光を結構あびたので眠たくなってきた。車も結構運転してた。明日はコワーキングスペースで落ち着いてペラサイト作る準備するか。
コメント