ネットで在宅ワークのお仕事が出来るサイトです。作業者から2割の手数料取って儲けてるらしい。他の在宅ワークサイトも色々使ってみましたが、ランサーズが報酬が高い案件が多くまともな募集が多かったです。
やってみた仕事一覧
自分のやった仕事です。次に繋がるような仕事をしようと思ってます。永久にランサーズでお仕事するのはあまり賢くない、雇われて仕事を覚えて、雇う側になるのが賢い。
ランサーズで募集してる仕事は、お金になる仕事リストなのでうまく真似すれば稼げる。雇う側もお金が発生するように作業の内容を丁寧に教えてくれるので、勉強にもなって一石二鳥だです。
- ブログ記事の文章作成
- 購入代行
- 相互RSS申請作業
搾取されてやる気を出す。
全体的に在宅ワークの仕事は、安い賃金で作業の8割を作業者にやらせて残り2割を依頼者がまとめて高い報酬をゲットしてるイメージです。
作業者(俺)は、あまり報酬にならない仕事をやっていて搾取されてるなぁと思うんですが、そうなったのも自分が雇う側になれなかったせいでもあり家でテレビとかネットとか怠けてるせいでもあるなぁと作業しながら思うわけです。
でも俺でも依頼者側になれるなぁと思う案件がいくつかあります。購入代行・youtubeの動画募集・ブログ記事作成などは、作業していて俺でも出来るじゃん、なんで俺は今雇われる側になってるんだと思い搾取されてるなぁと反骨心や悔しさが芽生えてきました。
そう思えて、依頼者側になる決意をして、アドセンスブログを作って記事の募集をしてまとめる事を始めました。
募集してみた仕事
仕事をしてたら同じように真似したら自分も出来るんじゃないかという事で仕事を募集してみた。
- ブログ記事作成
今の所記事作成のお手伝いの仕事だけ募集してみました。【1記事500文字・200円】を5記事書いてもらいました。1000円だけど手数料で『1250円+税金』がかかった手数料なのか?許せん。
手数料に関して疑問だったので参考になりそうなサイトを調べて読んでたらわかった。

せこい事やってるようだけど、今の所ココが一番使えるから仕方ない。
コメント